コンテンツにスキップ

731系電車 & 201系気動車

EC731andDC201

VRM Cloudむけ自作車両の731系電車&201系気動車です。 鉄道模型シミュレーター5、鉄道模型シミュレーターNXに追加することができます。

ダウンロード

Info

自作車両を利用するには,VRM Cloudクリエイターアカウントの登録が必要です。

uploder(外部サイト)にアーカイブがあります。

Download ZIP EC731_DC201_210201.zip (6.8MB)

本アーカイブのダウンロードおよび使用に関して,発生した如何なる結果に対して一切の責任を負いかねます。

実車の紹介

731系は、札幌地区の通勤輸送を改善するためJR北海道が1996年(平成8年)に投入した交流電車です。

201系気動車は、札幌地区の通勤輸送のうち,非電化区間である函館線小樽以遠からの輸送力増強とスピードアップを狙い,731系と同時期に設計・製造されました。シームレスな輸送を実現するため、デザインは731系と共通とされ、併結・協調運転が可能な仕様です。気動車でありながら,電車並みの曲線通過速度を保つため,空気ばね車体傾斜装置を搭載しています。

当時まだ多く残っていた2ドア・デッキ付きの711系や, 小樽以西の函館本線非電化区間から札幌方面への直通列車に充当されていた40系・56系気動車の列車を置き換え, スピードアップとサービスアップに貢献しました。

モデルの特徴

731系モデルはシングルアームパンタグラフに換装されながらも自動ホロ装置の残る、2010年代前半ごろの形態をとても適当に再現していますが、 方向幕などのテクスチャは登場時の快速「マリンライナー」を設定しています。

201系気動車のモデルは実車と同様,曲線で2度傾斜する機構を再現しています。方向幕などのテクスチャは現行の普通札幌行を設定しています。

Tc1 M Tc2 DC1 DC2 DC3

ギミック

  • ヘッドライト・テールライト点灯可
  • パンタグラフ昇降対応(モハ731)
  • 車両テクスチャ対応
  • ヘッドマーク(快速マリンライナー)
  • 車体傾斜(201系のみ)

Placeholder

オプション(先頭車)

  • OP1 連結器カバー
  • OP2 先頭貫通幌(展開)
  • OP3 先頭貫通幌(収納 滝川・苫小牧方のみ)

先頭車同士で連結している箇所では,両側の車両でOP1=OFF、OP2=ON,OP3=OFFにすると貫通状態になります。

編成ファイル

ダウンロードファイルには、キハ201系6両の快速「ニセコライナー」の車両テクスチャーを設定したVRMNX編成ファイルを同梱しています。

リリースノート

  • 2020/7/31 -- 731系先行リリース
  • 2021/2/01 -- 201系リリース,731系ディテールアップ

使用上のご注意

この自作車両の使用に関して特に制限は設けませんが,公序良俗の範囲内でお願いいたします。

ギャラリー

Placeholder Placeholder Placeholder

2,3枚目では,レイアウトにshirokuma氏「複線レイアウト」をお借りしました。